S様お墓の免震施工「地震対策」
2025年2月24日
-
S様のお墓の免震施工を行いました。
最近のお墓は地震に強い施工をしていますが、昔に建てられたお墓は、乗せてあるだけで地震対策をしているものはほとんどありません。
大きな地震で万が一、お墓が倒壊すると割れてしまったり周りのお墓を傷つけてしまったり、余計な費用がかかってしまうかもしれません。
一度お墓をはずして、楔やボンドを入れて地震対策をすることができます。今できる対策をしておくと安心です。
-
土台に切り込みを少し入れ、楔を差し込みます。
-
地震専用の耐震ボンドをつかって補強します。
-
墓石専用免震パッド「絆」を入れています。
震動実験を繰り返し、墓石専用に開発した耐水性、耐光性、耐熱性などに優れた特殊構造のシリコーンです。
-
地震は自然の力で、その計り知れない大きな力を私たち人間がどうすることでできませんし、100%保証することもできませんが、今できることを少しでもやっておくことによって被害が最小限にできるのでないかと思います。気になる方は、お気軽にお問合せください。お墓の状態をみさせていただき、どういった対策ができるか相談に乗らせていただきたいと思います。