解体工事
2022年3月25日
- 建立地青山墓地
-
お墓の解体工事を行いました。
学校が春休みの長男もお手伝いしてくれました。若いので力があるので大助かりです。
-
クレーンが入らないところなので全部一輪車と手で運びましたが、最後の一番大きな石。
じーじに「ゆっくり転がしていけば良いよ」とアドバイスされ、地面を転がしながら運び、すべてをきれいに運びだせました。
先人の知恵ですね!!ありがたいです。
現場にでるには一番良い季節、毎日フル活動でがんばっていきたいと思います!
お問合せはこちら!
2022年3月25日
お墓の解体工事を行いました。
学校が春休みの長男もお手伝いしてくれました。若いので力があるので大助かりです。
クレーンが入らないところなので全部一輪車と手で運びましたが、最後の一番大きな石。
じーじに「ゆっくり転がしていけば良いよ」とアドバイスされ、地面を転がしながら運び、すべてをきれいに運びだせました。
先人の知恵ですね!!ありがたいです。
現場にでるには一番良い季節、毎日フル活動でがんばっていきたいと思います!
施工例 M家様
文字の色入れ直し
増船寺様墓地、区画分譲中
梅仕事♬
無縫塔