いよいよ明日「わくわく市」です。
2024年12月14日
-
いよいよ明日12/15(日)は、増船寺さんの「わくわく市」です。
下村石材店のもう一つの目玉商品は!!!
ニルギリ紅茶のロイヤルミルクティ―です♬
わたくし、「食品衛生責任者」と、「露店営業許可」もしっかり取得してまいりました!!
夏に販売した「水出しアイスティ」もとても好評で、マルシェでティパックをお買い求めになられたお客様から「おいしかったよ~♬」という感想をたくさんいただきました!
今回は同じニルギリ紅茶を使ってロイヤルミルクティ―を販売します!
日本ではダージリンが有名ですが、ニルギリも同じインドで生産される紅茶で、最高級品種とよばれています。
インド紅茶の茶葉の風味をたっぷり味わっていただきたいです♬
当日はとても寒くなるそうなので、「わくわく市」でお買い物を楽しみながら、ホッと一息しにミルクティを飲みにいらしてください♬
増船寺さん「わくわく市」お知らせ②
2024年12月11日
-
「そしじ」という言葉をご存知ですか?
私は知りませんでした。夏頃、お客様からとても縁起の良い言葉で、お店に飾りたいから石に彫刻してほしいと頼まれました。
調べてみると、「宗、主、神」という3つの漢字を組み合わせた造語だそうです。そして「愛、調和、感謝」という意味が込められています。
-
私は、スピリチュアルとか占いなどは、信じすぎてしまうので怖くて深くのめり込まないようにしているのですが、マネをして自宅の玄関に飾りはじめてから、なんとなく運気が上がったようなそんな気がしてきました。(非常に単純です。笑)
人それぞれどのような効果をもたらすのかはわかりませんが、幸せが皆様にも訪れますように、、、と、枚数限定で「わくわく市」でもプレートを販売致します!!!
ちなみにこの文字は、御前崎地区の書道家の方にかいていただきました♬
自宅の玄関のニッチで我が家の幸せを見守ってくれている「そしじ」です↓
-
色々な石の種類のプレートをご用意しましたので、早い者勝ちです♬
増船寺さん「わくわく市」
2024年12月6日
-
12月15日(日)増船寺さんでわくわく市が開催されます!
10:00-14:00です。
様々なお店が出店されます。
下村石材店は、毎回人気の自然石ふくろう、縁起の良いもの、ドリンクを販売予定です♬
皆様のお越しをお待ちしております!