静岡県御前崎市 岬の石屋さん

岬の石屋さんブログ

出雲三十三観音霊場

2025年6月24日

  • このたびご縁があり、出雲三十三観音霊場を巡る旅に参加させていただきました。

    出雲と言えば、「縁結びの地」で有名ですが、今回の旅では様々なお寺をめぐり、観音様からパワーをいただき、心と体を癒しす旅になりました。

  • 静けさの中に凛とした空気がまとっています。

  • 苔むした石段、素朴なお寺が印象的でした。山の中で階段が多かったのですが、みなさんで一緒に登ってお参りすることができました。

  • 途中山道でタクシーが脱輪してしまうトラブルがありましたが、これもまた想い出になりました。

  • 石材店の仕事は、お墓やお寺と深い関わりがあります。石に祈りをこめて、ご先祖様へ感謝をする。

    古い石仏などが、人の心を動かすように、私たちの仕事も誰かの心に届くものでありたいと思います。

  • また、足立美術館では、22年連続で庭園日本一をとっているお庭を見学しました。

  • 忙しさに追われる日々を過ごしていますが、出雲の旅では命の洗濯をすることができました。

  • おまけ♬(嫁のひとりごと)

    地元で有名な「バラパン」をお土産に買ってきてもらいました。ふわふわのパン生地に優しい甘さのバタークリームがぐるりとまかれ、見た目はまるでバラの花!レトロなパッケージがまたかわいい!

    出雲市の「なんぽうパン」さんが作っているもので、島根のソウルフードだそうです。

    一口食べると、どこか懐かしくてホッとする味!半分こしようかと思っていたのですが、美味しすぎて止まらず1こ1人でペロリと平らげてしまいました。笑

    次の出雲の旅では3つくらい買ってきてほしいなぁと思います。笑

最近の記事

T様メンテナンス

めんそーれ沖縄

D様土台まわり補強工事

銘板

参議院選挙公示!