静岡県御前崎市 岬の石屋さん

岬の石屋さんブログ

君たちはどう生きるか

2025年5月16日

  • 先日、金曜ロードショーでジブリ作品「君たちはどう生きるか」が放送されていました。

    気になっていたのですが、映画を観に行けなかったので家族で鑑賞しました。

    観てびっくり、「石」が物語の核心をなす象徴的な存在でした。

    ジブリらしい不思議な世界に引き込まれつつ、石が現実世界と異世界、善意と悪意、成長と変化の対比などを表し、人生をどう生きるか問いかけるお話で、観終わったあと何とも言えない気持ちになりました。

    作品の中で様々な形で「石」がでてきます。

    やはり、「石」というものは特別な存在で、だから供養するのに昔からお墓に「石」が使われていたのでしょうか。

    無生物的な存在の「石」になにかが宿ること、産屋と墓がつながっている世界、生まれることと死ぬことが等しい世界、普段身近にある「石」がとてつもなくすごいものに感じてしまうようなそんなお話でした。

    感じることは様々だと思いますが、本当に素晴らしい作品ですので、ぜひご覧になってみてください。オススメです!

最近の記事

S様墓石クリーニング

K様土間補修工事

K様墓石移転工事

愛宕霊園

熱中症アンバサダー